介護職を面白いと感じるには

介護職の仕事内容については面白いという印象を持つ人は少ないかもしれません。入所者や通所者の生活に寄り添うことが求められるため、何かと困難や煩わしさがつきまとうのも現実です。ホームヘルパーやケアマネージャー、介護福祉士などの介護職員になりたての時期といえば、とにかく無我夢中で目の前の業務に没頭することになるのも無理はありません。

しかしながら、現場での業務をこなしていくことにより、それぞれの業務のコツやポイントをつかむことも可能です。むろん、個人差があることは否めませんが、仕事が面白いと感じるのは一通りの介護現場での業務を理解する頃になってしまうでしょう。

介護職としての仕事に対する向き合い方や情熱は千差万別です。同様に面白さや充実感、達成感などの感じ方も違って当然です。自らが手塩にかけて面倒をみた後輩職員の成長を感じた時や担当する入所者や通所者の変化がやりがいになると同時にモチベーションの維持につながるという職員も少なくありません。当然ながら、後輩職員にあれこれとアドバイスができるようになるには自らのレベルアップやスキルアップをすることも求められます。

介護現場をめぐっては高齢化社会の進行に伴い、医療サービスやリハビリテーション、調剤薬局などとの連携も重要視されてきました。医師や薬剤師などとの情報共有も必要です。時には介護現場の責任者としての意見や見解を延べなければならないこともあるかもしれません。緊張感の伴う仕事ですが、それが介護職の面白さにつながるのです。